3月2020

玄関とダイニングにお花

(2020年03月30日)

(所 敦子記事)

先日、お花を頂きました。とても沢山なのでとりあえず大きなバケツに。苦笑。

10年以上前に購入した高さのあるポットはいつのまにかベランダで小物や雑巾入れになっており

(購入したいと探したものの気に入る花瓶が見つからず・・・)

今回も長さのある大きな百合が入る花瓶がありません。今度こそ買いたいなぁ。

とりあえず、中ぐらいのお花だけ玄関に飾りました。

グレー、ベージュ、ピンクの色合いが新鮮な花瓶はフラワーアレンジメントの先生のお母様の手作りです。先生のご好意で譲り受けました。

ふわりと自然にほどけた一輪はダイニングテーブルに。

家の中にお花があると和みます。しばらく楽しみたいと思います。

床下エアコン、暖房は快適です!

(2020年03月31日)

 

鉾田市K様邸

ご入居後、訪問させていただきました。

 

床を歩くと、床が「ほんのり」暖かくてとても快適でした。

通常の床暖房の場合は、床温度が高すぎて不快となる場合があります。

 

人は暖かさを床面で感じやすくなりますので、床を暖めれば室温が1~2度低くても

同程度の暖かさを感じると言われています。

 

床下空間も暖房することとなり、その分暖房エネルギーが余分に必要となりますが、

室温を抑える分で相殺できます。

 

なにより快適性の向上がいいです。

 

ダクトで各室へ暖気を送りますので、温度のばらつきも少ないです。

 

平屋ですと面積が広くなりますが、2階建てですと面積が抑えられてコストもさほど掛かりません。

予算によっては1階はパッシブ冷暖、2階は通常のエアコンという形でもいいです。

予算があれば1・2階ともパッシブ冷暖がおすすめではありますが。

 

茨城県でしたら、運転も間欠運転でも大丈夫です。

 

パッシブ冷暖、ちょっと贅沢かな?と思ったこともありましたが、実際に再体験するとその良さが改めてよく分かりました。

パッシブ冷暖、おすすめ致します ☺

トレーニングルーム うんてい。

(2020年03月30日)

鉾田市 K様邸

トレーニングルームにうんてい等を設置しました。

 

うんてい。だんだん高く、幅が広くなっていきます。

ステンレス製。下地に105mm×120mmの角材を入れて、コーチスクリューボルトで固定です。

壁の仕上げは桧合板。

 

鉄棒バーです。

 

登り綱

 

自宅でトレーニング、いいですね。

好きな時に好きなだけできます ☺

 

無煙薪ストーブ。

(2020年03月29日)

ガイアの夜明けでやっていた、コンビニの売れ残りお弁当などを食材とプラスチックに分離できる機械を制作している

モキ製作所

 

ホームページをみたら

「無煙薪ストーブ」も制作していました。

・800度の高温燃焼で煙が出ない

住宅密集地ですと、煙が出るとせっかく薪ストーブを導入しても、近隣からの苦情が出そうです。

煙が出なければ、近所の方も安心でしょうか?

ただ、匂いがどうなのか?ちょっと気になります。

 

針葉樹や竹や丸太薪といろいろな木材を使える。

わざわざ、薪を購入しなくても、建築現場ででる木材を使える!

現場の木材もお金をかけて処分する必要もなくなりまさに一石二鳥ですね。

 

・灰の処分も月に1回

 

という優れものです。

 

暖房器具としての役割以外に、炎を見ながらくつろぐこと、落ち着きそうです。

 

今度お客様へおすすめしてみたいと思います 🎵

 

 

3月末の大雪

(2020年03月29日)

(所 敦子記事)

昨日から大雪の予報でしたが、水戸も雨からみぞれ、そして雪に変わりました。

都内は朝からの大雪で積もっているとのこと。都内在住の姉からの情報です。

今年は桜の開花が早いので桜の花に雪が積もる(梅の花ならありますが)珍しい現象が起きました。予期せぬ出来事の連続です。

 

コロナウイルスと大雪でご自宅でお過ごしの方も多いことと思います。

私の友人は時差出勤ではあるものの、平日はいつも通り通勤していて会社員のご主人も娘さんもご自宅でのテレワークになったとのことでした。

エンゲル係数が上がる一方。と嘆いています。笑

 

長い春休みを過ごしているお子さんも親御さんもこの土日はどのようにお過ごしでしたか?

せっかくなので家で過ごす時間、楽しく暮らしたいですね。

 

私は休みの日に図書館へ行くことは出来なくなりましたが、三度の食事作り、洗濯といった家事以外は、読書、音楽を聴く、手紙を書くなどしているとあっという間に時間が経ちます。

外で身体を動かすことが好きな人は、戸建てのお家であれば多少飛び跳ねても問題はないですし、昼間であれば楽器演奏や歌やダンスもできます。

普段とは違う事に取り組むチャンスでもあります。

ささやかな暮らしの中にも楽しみは案外あるものです。

 

手洗い、うがい、きちんと食べて、よく眠る。基本的な生活の大切さも実感しています。

この緊急事態の今後は予測がつきませんが、ストレスを溜めずに頑張ってまいりましょう!

間取りプラン追加、シンプル平屋 25.5坪

(2020年03月28日)

ライフボックスのホームページ、プラン集に

シンプル平屋 25.5坪

追加致しました。

 

シンプルな平屋、南玄関。

リビング13帖、主寝室8帖、子供室5帖と必要十分です。

収納も主寝室には2帖のウオークインクローゼット、子供室に幅1.82mのクローゼット

土間収納も2帖です。

 

ぜひご覧ください!

 

 

 

 

プラスチックごみのこと

(2020年03月28日)

(所 敦子記事)

水戸市は4月からごみの分別方法が変わります。

これまで燃えるごみの扱いだったプラスチックが資源ごみとして分別収集になります。

今週から分別を始めて、その多さに驚いています。

ピーマンの袋、ミニトマトのパック、ハム、卵、豆腐のパック、そばの外袋、コーヒー、お菓子の袋、一日でもこれだけが食品の包装に使われていました。

そして今まで、袋に表示されているプラマークを見ていなかったことを思い知りました。

 

日本のプラスチックごみは長年、中国に買い取ってもらってきました。

それが中止され、国内にはプラスチックごみが溜まり続けています。

プラスチックごみのリサイクル方法、処分方法を進めることが必須となっています。

水戸市で新たに排出するプラスチックごみはどこへいくのでしょうか?

せっかく分別したプラスチックが焼却とならないことを祈ります。

 

思いおこせば、私が子供の頃は八百屋さんでは野菜は新聞紙に包んでいました。

お肉屋さんでは測り売りで、卵のパックは紙製の記憶があります。

お店でプラ容器入のお弁当や惣菜を手軽に買うことなどはありませんでした。

 

昭和の終わりから平成にプラスチック商品は爆発的に増えて、私達の暮らしは便利になりました。

経済成長優先で暮らしてきた30年余り、今後は環境に配慮した暮らしに移行する時だと感じます。

ごみを減らすことは簡単ではありませんが、家庭ではせめて分別だけでもきちんと行いたいと思います。

 

そして、造る側の意識改革によりリサイクルまで見越した商品開発も進められています。

使う側は素材を選びも慎重に見極めたいですね。

できることからこつこつと取り組んでいきましょう!

 

 

パナソニックの新しい照明。

(2020年03月27日)

パナソニックのシーリングライト、パネルシリーズ。

 

通常のパネルに円盤状のパネルが付いています。

円盤状のパネルにもLEDの光が導光されて、床面だけではなく天井面や壁面の明るく照らすというもの。

 

パネル光とセンター光を組み合わせて、だんらん時、勉強・読書時と様々なシーンに対応が可能とのこと

 

水戸駅のビックカメラで見てきましたが、単体での展示ではなかったので、実際の光の広がりがどうか?

ショールームで体感したいものです。

汐留にあるかな???

 

壁面。天井面の明るくなるということは間接照明的に使えそうですね。

メーカーは分散照明を推奨していますが、(個人的にもおすすめしたいところではありますが)

コスト的に難しい場合が多いです 😂

 

これ1台で、数台分の機能と考えれば安いかも???

 

明かりは暮らしで重要なポイントですので、十分に検討すべきですね。

 

スピーカー付きの製品もあります。

 

 

天井から音が広がって良さそう。

こちらも試聴したい 😍

 

体感できる場所が増えるといいですね。

 

 

 

 

熱交換換気扇 DCとAC。

(2020年03月26日)

熱交換換気扇にはDCモーターと 直流電源方式と、ACモーター 交流電源方式があります。

消費電力は

DC  < AC

価格面では

DC > AC

です。

 

同じ風量で

 

 

DCモーターは消費電力 36W 価格 144,300円

 

 

ACモーターは 47.5W 価格 104,000円

 

電気料金、耐久性 何年で交換となるか?、機器の運転時間、地域の気候、建物の断熱性、冷暖房の運転時間でどちらが有利になるか?

試算すると微妙な線です。

 

迷ったら、初期投資は大きくても、ランニングコストの安いDCモーターの製品がおすすめです。

安物買いの銭失いとならないために。

 

熱交換換気をご採用した方は、設計する住宅に合わせたご提案を致します。

ぜひご相談ください 🎵

 

 

 

 

 

 

 

熱交換換気扇 全熱VS顕熱。

(2020年03月24日)

室内の空気の24時間換気で、室内の熱を屋外からの空気へ移すことのできる熱交換換気扇は、

全熱と顕熱の2週類があります。

 

全熱は温度と湿気を交換

顕熱は温度だけを交換

 

全熱のデメリット

・トイレなどの匂いも交換してしまう

ということで、トイレや洗面脱衣室、浴室は個別に換気扇を設ける必要があります

・熱交換素子を交換する必要がある場合がある

顕熱のデメリット

・熱回収量が、全熱と比べて少ないことが多い

・価格が高い!

 

全熱熱交換換気扇 床面積140㎡以下の製品で

パナソニックで154,300円ですが、

顕熱熱交換換気扇

日本スティーべル 325,000円

と倍以上です 😅

 

どうしても壁付がいい!などない限り、全熱で十分であると思います。

 

 

 

 

 

ブログ記事メール購読