読書めも 「しあわせ 間取り図鑑」
(2019年05月07日)
けっこう個性的な間取りがたくさん
読み物としては面白いと思いますが、自分の家の設計の参考とするには特殊すぎるかも?
目的、個性がドンピシャのものがあればラッキーですね。
注文住宅をお考えの方は読む(見る?)価値があります。
注文住宅はその人に合わせた世界に一つだけの家とできることが一番の醍醐味ですね。
建築知識編集部 エクスナレッジ 2019年02月01日
新築住宅で鏡を簡単に設置する方法とは?
(2019年05月09日)
それは玄関収納やクローゼットの扉を鏡付きにすることです 🤞🤞🤞
クローゼットの扉
洋服を出してすぐにスタイルチェックができます。
玄関収納の扉
出かける前に身だしなみチェックができます。
いずれも全身を写すことが可能です。
価格も定価で1万円ちょっとのアップ
スペースも取らずに工事費もかかりません。
まさに一石二鳥です。
おすすめの仕様です ⤴⤴⤴
家具ブランド・モダンワークス ニトリの価格、IKEAのデザイン、無印良品の多様性
(2019年05月09日)
(所 敦子記事)
インテリアショップ、フランフランから新しく誕生したのが
モダンワークスです。
コンセプトはデザイン、品質、価格のバランスを重視した家具
リビング、ダイニング、寝室の家具・ラグ・アートを提案しています。
店舗は横浜みなとみらい東急スクエア
東京青山(期間限定)が4月にオープンしました。
ここ最近、家具やインテリアショプを訪れることが多い中、
ニトリの価格、
IKEAのデザイン、
無印良品のシンプルな多様性がそれぞれの特徴で、
魅力だからこその人気だと思いつつ、いい所を全て合わせもつ家具ブランドがあるといいなぁと感じていました。
そういうユーザーはじつは多かったのかもしれません。
偶然にもモダンワークスはそれが叶う家具シヨップ!?
近々行ってみたいと思います。
BRUTUS(ブルータス)・最新号 居住空間学
(2019年05月07日)
特集は 居住空間学2019
居住空間学?というと何やら難しそうですが、
日本、LA、ロンドンの23の居住空間が紹介されています。
アートと写真で部屋中を満たす。
名作家具を集め、座り、眺める。
アンティークを家の部材に用いる。
都会の中で緑に囲まれる。
沢山のモノと楽しく暮らす。
どの部屋も、住む人がそれぞれの居住空間を謳歌しています。
片付け、ミニマムで無駄のない暮らしがもてはやされる一方で、無駄と呼ばれる存在がじつは心のゆとりや寛ぎの楽しさに繋がっているのかもしれませんね。
興味のある方はご覧下さい。
norsta(ノスタ)のトイラック
(2019年05月06日)
(所 敦子記事)
本日もお子様のおもちゃ箱のご紹介です。
ノスタトイラック
丸棒の持ち手が付いているボックスと棚がセットになっています。
ボックスひとつひとつ使っても良いし、棚だけ使うこともできます。
イエローとミントグリーンの色合いも可愛らしいですね。
造り付け家具 おすすめです。
(2019年05月05日)
建材メーカーの大建工業の造り付け家具
バリエーションが豊かです。
本棚もあります。
学習机も
造り付け家具は
造り付け家具は、掃除がラク。
置く家具の場合、壁との間に空間ができます。床との間にも空間があります。
引っ越しのときに家具を動かしてこんなにほこりがある!とおどろいたことがありますよね。
本当は年に一度くらいは家具を動かしてそうじをしたほうがいいのですが、なかなかできませんよね・・・
その点は造り付け家具がいいですね。
隙間がなくそうじが楽になります。
造り付け家具は地震に強い!
造り付け家具は建物に固定されます。
大地震の時、置く家具は凶器になります!家具の下敷きになってなくなってしまった方がたくさんいらっしゃいます。
造り付けなら安心です。倒れてしまうことはありません。
造り付け家具は、コーディネートしやすい。
造り付け家具は、各内装建材業者から販売されています。
キッチンメーカーのラインナップにあるものもあります。
建具や床材と色を合わせることができます。
というメリットがあります。
ぜひご検討ください 😃😃😃
無印良品の遊んでしまえるBOX
(2019年05月05日)
(所 敦子記事)
無印良品のおもちゃをしまうことができるボックスの紹介です。
ガスレンジ型
あそんでしまえるボックス
(画像は無印良品ホームページより)
シンク型
あそんでしまえるボックス・シンク型
(画像は無印良品ホームページより)
おままごとは細かいものが多いので木の箱にまとめてお片付けできるのが良いですね。
遊んで、しまうことができて、置いてある姿も可愛らしいですね。
木製のおままごとセット、積み木などもあります。おすすめです。
北関東の高断熱住宅 第7号。
(2019年05月04日)
新住協の北関東の高断熱住宅
第6号で完了のはずでしたが、第6号の読者からの反応がものすごく良かったので
第7号の発行となったそうです。
高断熱住宅の快適&省エネ&健康な住まい
世の中に普及していかなければなりません 🎵
関東地方の書店、コンビニで販売中です。
見かけたときはぜひお手にとってくださいね 😄
読書めも 「図解 世界の名作住宅」
(2019年05月03日)
有名建築家が設計した住宅がたくさん掲載されています。
デザインが優れた住宅が必ずしも住みやすいとは限らないのが悩ましいところです。
かっこよくて、住みやすくて、価格もあまり高くない住まい
追い求めていきます ⤴⤴⤴
中山繁信/松下希和 エクスナレッジ 2018年09月28日