補助金のこと
-
子育てエコホーム支援事業、申請の予定です。 まずは事業者登録、開始が1月中下旬とのこと。 中下旬??? 中旬の遅くということ??? 20日頃なのでしょうか? だったら下旬でもいい気がしますが・・・ 新築住宅、ZEH住宅で、補助金 80万円 太陽光発電システムは必須ではありません。 事・・・
-
今年度の補正予算で子育てエコホーム支援事業が予定されました。 新築とリフォームがありますが、新築ですと長期優良住宅とZEH住宅が対象です。 11/1時点で上棟していなければ、BELSを取ることでZEH住宅の補助を受けられそうです。 ちょうど今進捗中の現場で申請を考えています。 まず最初の・・・
-
省エネ住宅の新築補助再開へ 価格高騰で、子育て世帯を支援 国交省(時事通信)#Yahooニュースhttps://t.co/1MxIVWaHW7 — 所 ひだまりの家@水戸市 (@lifeboxmito) October 23, 2023 こどもエコすまい支援事業が再開の見込みとのことです。 今年度の枠はいっぱいとなっていましたが、子育て世代の支援のために再・・・
-
給湯省エネ事業なるものが始まっています。 家庭用燃料電池(エネファーム) 15万円/台 電気ヒートポンプ・ガス瞬間式併用型給湯機 (ハイブリッド給湯機) ヒートポンプ給湯機(エコキュート) 5万円/台 というもの。 経済産業省が管轄。 エコキ・・・
-
設備機器納品業者さんからいただきました。 補助金制度、念のため確認してみます。 こどもみらい住宅支援事業など新しいものもありますので。 ・・・
-
ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス補助金事業、いわゆるZEH補助金の実績報告をやっと行いました。 ネット申請の入力システムにくせがあり、エラー発生でなんどかやりなおしました 😓 まさにお役所仕事のシステムです・・・ 使いずらい・・・ 実はZEH補助金は登録はしているものの、最近は全く使っていません。 補助金・・・
-
今日はつくば市の着工前の現場へ。 地域型住宅グリーン化事業の申請用の着工前の現場写真撮影です。 電子看板はNGとなってしまったので、スマホに看板を貼って自撮り棒で離して撮影してみました。 コンデジで絞り開放としましたが遠景はちょっとボケます・・・ スマホでも撮ってみましたが、今度は近景がボケボケ 😅 &n・・・
-
令和3年度の地域型住宅グリーン化事業の交付申請書を作成中です。 弊社は茨城ねんりん会のグループに入っています。 当初2棟でお願いしていましたが、枠の関係で1棟に・・・ でも他の工務店さんでキャンセルがでて、タイミングよく先着で枠をもう1棟分確保できました 🤩 10~11月に追加募集があるそうなので、もう1棟分確保したいです。 ・・・
-
住宅を新築するとき、補助金や優遇税制を利用できれば、節約ができます。 (かと言って、そちらだけに目を向けてしまうと本末転倒になりかねませんが・・・) 何が利用できるか? YKK APのホームページ 住宅取得・リフォーム支援制度 支援制度検索ガイド で確認ができます。 新築、リ・・・
-
令和2年12月15日から令和3年10月31日までの期間内に工事請負契約を締結したものを対象予定の グリーン住宅ポイント制度 他の国の補助金、地域型住宅グリーン化事業などと併用できるか? 問い合わせしてみました。 結果は できない! でした。 やはりそうでしょうね・・・・ ・・・