外壁・屋根などのこと
-
最近はやりの軒の出のない屋根の住宅。 このような家です。 お好みではありますが、個人的にはあまりおすすめできません。 デザイン性もそうですが、 雨漏りのリクスが3倍となります。 外壁に直接雨があたって外壁が傷みやすくなります。 雨の日にちょっとだけ窓を開けることができません。 ・・・
-
最近増えつつある黒い外壁 熱吸収率を考えると黒は温まりやすいです。 白い外壁とどれくらい温度が違うのか? 実験してみました。 ニチハのサイディング材 同じ製品で色違いです。 日なたにしばらく置いておいたら黒は42.0度 白は33.6度 ・・・
-
基礎巾木の仕上げ、モルタル刷毛引きから塗装が一般的になりつつあります。 コストアップとはなってしまいますが、 ・ひび割れがしにくくなる ・剥がれにくい ・膨れにくい ・汚れが落としやすい ・美観がいい というメリットがあります。 おすすめです ⤴・・・
-
(LIXIL HPより) LIXIL のLWスライディングサッシ フレームレス、取っ手も隠されていてスッキリしたデザインです。 FIXサッシのような、開けたままの状態のよう。 先日のYKK APのサッシ https://www.life-box.info/blog/7384/ のように ・・・
-
(セーレン HPより) 鉾田市 K様邸 屋根の下地は 「セーレン の ルーフルミテクト」 という製品を使用する予定です。 特殊ポリマーで釘穴からの浸水を防止 万が一水分が合板と防水紙の間に入り込んでも、透湿防水フィルムで湿気を排出できます。 外壁の防水紙では、透湿防水シートが常識となっていますが、屋根・・・
-
建材、設備機器卸のアベルコさん 以前より注目していた三菱建材のパネル工法を取り扱っています。 2年前に書いた記事 http://life-box.blog.jp/archives/69567924.html 改めて メリットは ・工期短縮 ・雨仕舞い(上棟してすぐに完了・・・
-
市街化が進んでお隣が近接している地域で役所が指定した区域 (法22条区域といいます。 水戸市周辺ですと、水戸市、ひたちなか市、日立市など) 茨城県の建築基準法22条区域指定状況図 そこでは、外壁に原則として燃えやすい材料、木材などは使えません 😂 しかし、三菱商事建材の「モイス」を耐力面材として使えば、法22条区・・・
-
屋根の棟換気システムです 鶴弥のフリーエアロール ブチルテープで取り付け、通気シートから空気を外部へ放出します。 サンプルも取り寄せて、納まり、製品の具合を確認 新しいものをつかうときはできる限り実物で確認するように努めています ⤴⤴⤴ &nb・・・
-
気密シート、デュポン タイベック・スマートのサンプルを取り寄せました。 見た目は透湿・防水シートのタイベックと変わりません。 特殊な樹脂を塗布してあって、湿度によって湿気を通したり、通さなかったりします。 その機能によって夏型結露を防ぐことができます。 通常の気密シートは湿気を通しません。 壁・・・
-
“日本住宅保証検査機構(JIO)が雨漏り事故の調査結果をまとめると、 軒が無い場所で、トラブル発生確率が5倍になっていたことが判明した。” / 1件のコメント https://t.co/tsZcLayrcx “軒ゼロのデザイン住宅に注意せよ! | オーガニックスタジオ新潟” (2 users) https://t.co/ETaJrnt0iQ — 所 ひだまりの家@水戸市 (@lifeboxm・・・