インテリアのこと 所 敦子
-
(所 敦子記事) 19世紀初頭から現在の建築家55人の代表的な建築と、その建築家がデザインした椅子。 という2つの作品が紹介されています。 建物は知っていても椅子は知らなかった。椅子は知っていたけれど建物は知らなかった。 どちらも知らなかった、様々な発見があり興味深い一冊です。 水戸芸術館の設計者磯崎新氏が曲線の背もたれがユニークな椅子をデ・・・
-
(所 敦子記事) 2014年に原宿にオープンした生活雑貨店です。 インテリア、ステーショナリー、キッチン小物、アロマグッズなど、 シンプルでお洒落ながら低価格が人気で各地にお店が増えました。 マイクロファイバーキッチンスポンジは5個セットです。 コットンバック、クッションカバー、ブランケットなども揃っています。 茨城ではイーアスつくば・・・
-
先日、テレビ番組「カンブリア宮殿」でも紹介された 1940年創業の日本を代表する家具メーカーです。 どうしたらあのような美しい曲線の家具ができるのだろうと思っていましたが 成形合板という独自の曲げ加工は1950年に確立し、その映像も初めて見ることができました。 世界的な建築家・丹下健三氏設計の公共施設の客席椅子を開発、制作を始まりとして 多くの建築家、デザイナーと二人・・・
-
(所 敦子記事) 組み立て式で使わない時は一枚の板状になる収納ボックスです。 THE STORAGE BOX サイズはA4、A5の定形サイズから設計された5種類 大きいサイズはブラツク、グレーの2色 小さいサイズはブラック、グレー、ピンク、フレンチブルー、ベビーブルーの5色です。 大阪で菓子箱や化粧品のパッケー・・・
-
日本の住宅やインテリアにしっくり馴染む北欧家具は 上質な木、デザイン、機能性の高さで人気です。 ヴィンテージと呼ばれるのは1950年代~1970年代に作られた家具 巨匠と呼ばれる北欧デザイナーたちの家具、照明器具がいくつもあります。 サイドボードはリビング、ダイニング、和室にも映える美しい家具です。 以前にも・・・
-
(所 敦子記事) アンテークは100年以上の歴史がある。に対して ヴィンテージはアンティークより新しいけれど古い味わいがあるの意味があります。 特徴をまとめてみます。 ① 内装の床材はオーク、ウォールナットなどの無垢材、ヘリンボーン柄など ② 内装の壁材はレンガ、モルタル、ペンキ仕上げ ③ 建具は無垢材、ペイント、チェッカーガラスなどガラスが・・・
-
(所 敦子記事) 定番のインテリアスタイルとしてあるけれど、じつはあまり人気がないのが和モダンというカテゴリーです。 内装の素材、家具、ファブリック、照明器具のいずれも本物を追い求めるとなかなか予算的に厳しいのが現実です。 そこでご提案するのが和洋折衷インテリアです。 ①大壁に現れる柱、建具、障子を活かす ②畳にベッドやソファを置く ③襖の絵・・・
-
(所 敦子記事) 秋のイベントとしてすっかり定着したハロウィン ハロウィンの飾りは、最近は様々なインテリアとして使われています。 こちらはパステルカラーの可愛らしい華やかなかぼちゃのオブジェ ホワイト&ブラックのかぼちゃで大人っぽい雰囲気に 秋の色合いのリースを玄関やリビングに飾るのも良いです・・・
-
(所 敦子記事) 最近の傾向として床の色はナチュラル系、ホワイト系の明るい色が人気です。 以前ですと家具も同じトーンで揃える方が多かったのですが、 最近はこちらのように家具をブラウン系、黒のコーディネートも増えています。 床、ドア、家具の色を統一すると優しいまとまった雰囲気になる一方メリハリに欠けてぼやっとなりがちですが ・・・
-
(所 敦子記事) 温もりが感じられるような優しい雰囲気のインテリアスタイルです。 特徴をまとめてみます。 ① 内装のベースカラーはミディアム色やベージュ色の床、壁、天井は白、木目調 ② 木製、木目調、布素材、籐素材の家具 ③ 照明器具は木製、布製、和紙、アクリル、ガラス系など ④ ファブリック(カーテン、ラグ、クッション)などでアクセントカラ・・・