省エネ計算 簡易計算でいいの???

(2020年01月28日)

省エネ制度の説明義務制度が始まります。

当初予定していた省エネ基準の義務化から、説明のみに大きく後退してしまいました。

説明も詳細計算ではなく、簡易な計算でも良くなりました。

 

省エネソフトのインテグラルさんの資料によりますと

簡易計算法では、詳細計算と大きな差が出る場合があることが判明しました。

 

 

国の説明では、簡易計算では安全側に計算されるとのことでしたが、

そうではない場合もあるようです・・・

 

一生の一度の買い物が、こんなことでいいのでしょうか???

 

詳細計算ができる会社を選ぶこと

 

安物買いの銭失いではいけません。

消費者の眼が問われるのではないでしょうか???

 

 

 

 


ブログ記事メール購読