時間の使い方
(2019年09月10日)
(所 敦子記事)
昨日は台風の影響で茨城県内でも停電になったり、交通機関も運休で大変な月曜日になりました。
都内の友人は出勤に時間がかかり、会社に着いたのがお昼前だったと嘆いていました。
もちろん必要不可欠な仕事はありますが、こういう状況では休むほうが良いという臨機応変な対応が必要では?
とニュースでの混雑状況を見て思いました。
さて、いつもと違う状況で迅速な判断や対応は大切ですが、
日常生活では規則正しい時間軸も持つようにしています。
起床、食事、入浴、就寝時間は決まっています。
仕事、家族や友人との関わりが優先で変わることはありますが、規則正しいほうが私は心身共にバランスが良いです。
寝食忘れて物事に没頭できる集中力を羨ましい!
と思う気持ちもありますが・・・笑。
仕事も家事も時間を決めるとはかどります。
煮詰まっている時は食事で休憩を取ると気分転換できます。
プライベートでも入浴時間と就寝時間を守ればたいていの事は中断できます。
溜まったストレスも眠れば、翌朝にはたいてい消えています。
世の中には格差も不条理も沢山ありますが、一日が24時間ということだけは誰もに平等に与えられています。
人の為、自分の為に大切に使いたいと思います。
時間の使い方関連記事