ファミリークローゼットは便利?

(2019年06月06日)

(所 敦子記事)

お子様が小さいうちは主寝室で両親と一緒に寝る、リビングダイニングに隣接した和室で家族みんなで寝る。というご家庭が多いかと思います。

 

そして着替えは毎朝食事のあと。という方が増えています。

共働きのご家庭ではお母さん、お父さんも朝食、お弁当作り、ひととおりの家事はパジャマでこなし、

食事を終えてから着替えて出勤という流れで、お子様は小さいうちは着替えはリビングダイニングでしょうか。

 

時間の無い朝にそれらがスムーズにできる動線とモノの場所にしたい。

洗濯した服を一度にしまうことができるなど。

それらを集約して人気が高まったのがファミリークローゼットです。

でも、お子さんは成長すれば、身支度を自分でできるようになります。

 

ファミリークローゼットに家族全員の服があると便利!と思いがちですがどうでしょうか?

小学生、中学生になってもそこで着替えますか?

パジャマをおきますか?

着替えている時にコートを取って出かける人とかち合いそうです。

家族全員の服の収納には3畳以上、ある程度の広さも必要です。

 

たとえば下着とパジャマは洗面脱衣室に、コート類は玄関近くにコート掛けなど分散収納のほうが暮らしやすそうです。

リビングダイニングや隣接する和室にお子さんの洋服を収納するのも良いと思います。

 

寝室、着替え、食事、洗面の順番はご家庭によって様々なので、

どんな習慣かをシュミレーションしたうえで洋服の収納場所も着替えのスペースも考慮した間取りを考えたいですね。

 

 

 


ブログ記事メール購読