パントリーは必要か???

(2018年11月06日)

(所 敦子記事)

近年、間取りをプランニングする中で人気があるのがパントリーです。

キッチンの近くに2帖~3帖もの広いウォークインパントリー

開き扉や引き戸を開けると可動棚がある幅45cmから90cmぐらいの収納庫

可動棚に籠や収納ボックスを組み合わせたオープン収納のパントリーなど、広さ、収納方法は様々です。

 

L型のこういうパントリー、お洒落ですね。

Walk-in Pantry モダン-キッチン

 

しかし、まるでお店のようなこれだけのストック食材が必要でしょうか?

思い当たるのはお家で料理教室をしていてスパイス類、調味料、お菓子の材料などが多い。

買い物に週に数回しか行かないという方です。そうでなければ、ストックは沢山はいりません。

 

私はスパイス類は使い切れないことが多く、封を開けないまま賞味期限を切らしてしまうことがありました。

今はお米、水、酒類、調味料、缶詰など、必要最低限のストックがあれば十分です。

 

パントリーよりも食器の収納が必要、作業台が広いほうが良いという場合もあるでしょう。

わざわざスペースを作らなくてもキッチンの引出しや食器棚の一部で事足りることもあります。

すぐに使わないストック食材のための場所を設けるより、毎日使うモノの収納や、LDKが広いほうが良いと思います。

 

ペットボトル、一升瓶、ビール、箱や缶入りの食材などはサイズを測ってみると奥行が必要ないこともわかります。

食品は沢山の量を収納することより、一目瞭然で食品が巡回することが必須です。

 

 


ブログ記事メール購読