ショールームガイド パナソニック リビング ショウルーム 東京
住所 | 〒105-8301 東京都港区東新橋1-5-1 |
開館時間 | 10:00~17:00 |
休館日 | 水(但し、祝日は開館)、夏季、年末年始 |
交通 |
駐車場あり(有料) 30台 |
ホームページ | http://sumai.panasonic.jp/sr/tokyo/ |
2018年3月2日 訪問
こんにちは。いい暮らしプロデューサー 所です。
こちらのコーナー(?)では、ショールームの情報をお知らせしていきたいと思います。
みなさまがショールームへ行かなくても、行った気持ちになれるページとなるようにしていきたいと思います。
よろしくお願い致します!
初投稿はパナソニックの東京ショウルームです。
(パナさんはなぜか「ショウ」ルームなのです。)
場所はJR新橋駅から徒歩5分程度
地下通路からがわかりやすいと思います。
パナソニックさんのフラッグショールームのひとつです。
B2階
3つの階に分かれています。
B2階は水まわり商品
- キッチン
- ユニットバス
- 洗面化粧台
- トイレ
内装建材
などが展示されています。
4口のIHヒーター
広いですね~~~
新商品のテーブル型のIHヒーター
料理をしながらお食事ができるというもの
なべや焼肉などなど、これまでお店でしかできなかった食事スタイルが自宅でもできるということは革新的ですね。
ノックで開く食洗機
手が汚れていても開けることができるというアイデア
クリナップの新商品でも同様の機能がありました。
クリナップの食洗機もパナソニック製なんですね。
余談ですが、クリナップのお掃除が楽な換気扇も実はパナソニック製です。
自社でキッチンを作っているのに、電気メーカーとして換気扇は他社のキッチンに提供している!
なかなか複雑な関係ですね。
横並びの3連ガスコンロです。
横並びがパナソニックさん好きですね。
内装建材 床材や内装ドアの展示もあります。
部屋としてのコーディネート提案もあります。
こちらは新和風ですね。(私の好みです!)
B1F
B1Fは照明がメイン
他に外装材、サイディングや屋根材の展示もあります。
照明の写真ありません・・・
また更新しますね。
今話題の宅配ボックスの外壁に組み込めるものが新発売になるようです。
断熱性能が心配ですが・・・
玄関を開けずに荷物を取り出せるのはいいですね。
在宅していても、宅配ボックスを利用してもいいかもしれません。
いちいち、仕事の手をとめて対面して受取は手間ですからね。
女性はくつろいで化粧していない場合は出たくないということもあるでしょうね。
こちらは屋根材の断熱性能の実験展示
日射を遮蔽できる屋根材があります。
屋根材表面の温度差 13℃位あります。
しかし内部の温度は大差なし・・・
おそらく内部を開けて手を入れて温度差を体感できるようになっているので、開閉時に空気が逃げてしまっているのでしょうね・・・
展示方法の改善の余地がありそうです。
1F
1階はリフォーム関連の展示です
写真ありません・・・
まとめると
ショールームのいいところは、実物を見て体感をして専門家に相談できるところですね。
うまく活用していい住まいづくりをしたいものです。
水戸にもパナソニックさんをはじめ、各社のショールームがありますので、訪問してレポートしたいと思います。
それではごきげんよう。